2022-12

この本で学べた事

読書が苦手な人が【夏目漱石名作集】を楽しめた【唯一の方法】

本を読むのが苦手な人はオーディオブックに頼るべき5つの根拠をお伝えします
この本で学べた事

読書量を月2冊→月50冊に変わった簡単な方法

自身が読書スピードも遅ければ、集中力ももたないのに、オーディオブックを用意ることで大量の読書が可能になったので、皆さんに共有します
この本で学べた事

食品添加物だらけの日本の食材たち【食品の裏側/安部 司 (著)】を読んで感じた事

食品添加物の基礎知識をご紹介
この本で学べた事

今でも入手が簡単で、将来【価値が上がる】デニムはコレです。

ビンテージデニムの知識が一冊でわかる本をご紹介
この本で学べた事

新たな視点をくれるインド紀行【JK、インドで常識ぶっ壊される/熊谷 はるか 著】を読んで感じた事

普通のインド紀行に飽き飽きしてませんか?インドやアジア系の紀行本といえば、危険地帯やドラッグ・買春・階級社会などが定番のテーマで、著者も男性が大半を占めていると思います。私も旅行記は好きで、今までも心に響く名作にたくさん出会っていました。で...
この本で学べた事

日常で【幸せ】を感じる簡単な方法【エンドルフィン編】

ストレスが多い現代社会で簡単に幸せを感じる方法をご紹介
この本で学べた事

学んだ知識を【最大限】忘れない方法【アウトプット大全/樺沢紫苑 (著)を読んで学んだ事】

【学びを結果に変えるアウトプット大全】で知識を増やす方法をご紹介
この本で学べた事

村上春樹の隠れた名著【辺境・近境】

村上春樹さんの作品の名著とオーディオブックを紹介します
この本で学べた事

【夢をかなえるゾウ】を軽視してないですか?

夢をかなえるゾウは面白すぎる
未分類

食と健康とオーディオブックにのめり込んだ人生

オーディオブックの魅力。ブログを始めるきっかけとこれからの更新活動について。