【習慣の力】をビジネスに利用するには?

この本で学べた事

メンタリストDaiGoさんのベストセラー【超習慣術】をお読みになって、人生が好転した人も多いと思います。

僕も習慣を自分で設定できるようになってから、筋トレ・食生活・勉強・ブログ更新・趣味など、多くの事を継続して続けれるようになりました。

そんな習慣の強力な技法を、商売に活かした事例が知れるオーディオブック【習慣の力〔新版〕 /チャールズ デュヒッグ (著)】が、めちゃめちゃ面白かったので、おすすめ聴きどころをご紹介します。

Bitly
アマゾンより

アルコール依存症が治せるのも、売れなかった「ファブリーズ」がヒットしたのも、全部「習慣の力」のおかげ。私たちの行動の四割は習慣でできている。
何気ない繰り返しの効力を科学的に解き明かし、良い習慣を身につけて悪い習慣を減らす秘訣を伝授するミリオンセラー。新章を増補した決定版。解説/隂山英男

アマゾンより

ファブリーズの成功は【習慣の力】のお陰で⁉

皆さんも使ったことがあるファブリーズ。あれって、実際すごい消臭効果があり、NASAも消臭技術を使うほど、効果的かつ革命的な商品でした。

様々な改善や販促プランを考えられ、満を持して発売を迎えましたが、まったく商品が売れません。

一流のコンサルティングに依頼しても、一向に売上は伸びず苦戦を強いられます。

様々な検証で分かった事は

【今までになかった商品なので、使う習慣がなかった】

という結論になりました。

一部のヘビーユーザーから、掃除の最後の仕上げにファブリーズを使っている事を知った企業は、CMで【掃除の仕上げに、匂いも掃除をする】イメージを植え付け、習慣にファブリーズを埋め込んだことにより、大ヒット商品は誕生しました。

ヒット音楽制作も習慣が重要⁉

音楽に習慣が結びついているなんて初めて知りました!

習慣とヒット音楽の関係が明らかになりなったのはOutkast【Hey Ya! 】という曲でした。

皆さんも一度は聴いた事がある、大ヒットソングです。

リリース当初、関係者各位は【こんな斬新でキャッチャーな曲は聴いたことはない。絶対に歴史的ヒットになる!】と鼻息荒く、ラジオ各社に営業をかけました。

しかし、実際にラジオでオンエアーが始まってら、【Hey Ya!】が流れ出すとチャンネルを替えられる事がわかりました。

そこで研究者とともに問題を掘り下げてみたところ、驚異の事実が発覚しました。

それは…

【そのアーティストらしさがなければ、最後まで聴かない】

ということでした。

BON JOVIでもジェニファー・ロペスでもマルーン5でも、そのアーティストらしさが伝わらなければ受け入れてくれないということです。つまりは、アーティスト自体に習慣が形成されるという事です。

一度ヒット曲が生まれれば、リスナーが固有のアーティストに聞き覚えを感じ、次に出る曲も最後まで聴けるのです。

そこで、【Hey Ya!】をヒットさせるために、人気の曲と曲の間にHey Ya!】を挟み放送することで、【Hey Ya!】の収録されたアルバムは1100万枚を売り上げることになりました。

他にも企業事例が多数掲載

まず企業が商品を販促するために行うべきプランは

  • ①魅力的な商品をつくる
  • ②習慣に取り込まれるように広告をかける
  • ③習慣形成で勝手に商品が売れる

③まで庶民に浸透したら、企業の勝ちは決定です。

人生の6割の行動は習慣によるもの

この事実がある限り、習慣の力を企業が取り入れないのは勿体ないです!

このオーディオブックでは、商品販売事例だけではなく、依存症の脱却・工場の事故率低下・健康生活などを【習慣の力】で変革する方法が、たっぷり事例とともに掲載されています。

是非、聴いてみてください!

合わせて聴きたいオーディオブック

私に習慣の力を教えてくれたメンタリストDaiGO著書【超習慣術】をおすすめします。

一度も聴いたことがない人は絶対に聴くべきです。

私生活のあらゆる問題を解決してくれます。

https://amzn.to/3KJbsye
アマゾンより

カツ夫

オーディオブックに出会い【読書量が爆上がり】しました。オススメのオーディオブックと様々な学びをお伝えします。
【妻・子供2人の4人暮らし】
【趣味はギター・料理・筋トレ・ライブ活動・英語・瞑想・キャンプ】
【色覚異常・HSP・恐れー回避型愛着スタイル・ディスレクシア】と日々闘っています。

カツ夫をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
この本で学べた事
カツ夫をフォローする
オーディオブックジャンボリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました