近年、オーディオブックが一般的に認知されるようになり、聴き放題のサブスク会員も増加の一途をたどっています。
私は3年ぐらいオーディオブックを毎日視聴するヘビーユーザーですが、最近【日経トレンディ】という月刊誌系のオーディオブックを聞き、衝撃を受けたので、皆様に【日経トレンディ】の魅力を簡単に解説したいと思います。
『最新情報が寄せ集められている』
日経トレンディの一番の魅力は、1冊の本を凌駕するほどの最新の情報がまとめられていることです。今のトレンドの分野を、初心者でもわかりやすく解説してくれています。
私自身、【日経トレンディ7月号特集「ずるい!ChatGPT仕事術」】では、軽く触ったことがないChatGPTが特集されており、活用方法の例・拡張機能の紹介・他のAIツールの紹介・仕事での応用の仕方などが掲載されていて、すぐにでも実生活に取り入れるような情報が盛りだくさんでした。
『毎月違うジャンルが出る。未知の分野に詳しくなる』
日経トレンディは毎月リリースされる月刊誌オーディオブックです。
特集されるテーマも様々で、毎月習慣的に聞くだけで、世の中の話題に乗り遅れることなく、時代の流行りに詳しくなることができます。
私自身、【日経トレンディ4月号特集「資格、転職、副業の新しい地図」】では、アフターコロナの転職事情・取るべき資格・始めやすい副業などを知ることができ、自分への課題を発見することができました。
『実践的である』
自己啓発本を1冊読んでも、何か行動を変えることは、すごく労力がいります。
日経トレンディで紹介される内容は、【初めの一歩】的なステップが明確で、生活の中に応用しやすいことが多々あります。
私自身、【日経トレンディ10月号特集「テレワーク&出社 “二刀流”仕事術」】では、AirPodsを超えるノイズキャンセリングイヤホン・テレワーク時代の出社の現状などを知ることができ、大いに役立ったと思っています。
『超時間効率がいい』
何より日経トレンディをおすすめする1番の理由は【タイムが良い】ことです。
一般的なオーディオブックですと、一作品6時間以上が普通ですが、日経トレンディは2時間弱でかなり短い内容になっています。
日経トレンディを聞くだけで1つのジャンルに非常に詳しくなることはできませんが、時代の流れを読み解くには最適な作品だと思います。そこから興味を持ったジャンルを、オーディオブックで知識を深めていくのが、好奇心を維持させるためにも良いと思います。
私自身【日経トレンディ5月号特集「うまい魚最新案内」: 最新ブランド魚から魚テックまで“特ダネ”大漁!】では、ご当地サーモンの存在・地球温暖化と魚との関連性・将来食べられなくなる魚などを知ることができ、漁業・農業・食品などに興味を引き付けられ、関連オーディオブックを聴き漁っています。
『おわりに』
Amazonが運営するオーディオブックサービスaudibleでは毎月たくさんの新作がリリースされています。
オーディオブックがサブスクで聞き放題な時代に、月刊誌系オーディオブックをご紹介させていただいたのには、時間効率よく幅広い知識を取り入れるための一つの方法として、非常にオススメだと感じているからです。
【日経トレンディ】は、その中でも特におすすめの作品と言えるでしょう。
コメント